
ガイド事業はじめました!!
昨年度まで温泉街で行ったガイド研修 雲仙温泉では昨年、様々な形で雲仙温泉観光協会様やお山の情報館様が主体となってガイド研修を行ってきました。全国から講師の方を雲仙温泉に招き、自然を中心とした知識はもちろん、ガイドにとって大切な安全管理やガイディング研修などを実施してきました。 そこで得た知識や経験を活かし、本格的に有料でのガイド事業を開始することにしました! 雲仙の自然と文化をご案内 私は雲仙温泉街でゲストハウスを運営しており、たまにお客様と一緒に雲仙温泉を散策します。 その際に、様々な角度から雲仙温泉を紹介するのですが、 お客様から「1人で散策したら何も感動のない観光になってたけど、 色々と説明してもらったおかげで雲仙の魅力に気づくことができました。」 などお声をもらうことがありました。 雲仙温泉は日本初の国立公園でもあり、 その昔は日本の3大霊山と言われていたほど、 長い長い歴史もあります。 なぜ今も”ここ”に人が住み、訪れるのか。 これにはちゃんと理由があります。 そんな雲仙温泉が培ってきた歴史とその歴史から派生した文化、 守られてきた自然

謎解き!雲仙地獄からの招待状6月30日まで開催!!
雲仙温泉街を散策しながら、謎解きに挑戦できるこーづが登場しました! GW期間中にヘルパーとして滞在してくれていたメンバーと一緒に行ってきました! 現在は、比較的簡単な「天国コース」のみ楽しむことができます! 専用の回答用紙に謎解きした答えを記入しながら散策します。 謎解きポイントには看板が設置されており、頭をひねりながら挑戦しました! 謎は1〜4までございますが、TSUDOIから散策される場合は、「3→1→2→4」の順番で行くと地獄を見学しながら行くことができます! 雲仙地獄内にはシロドウダンが咲いており、自然も楽しみながら散策することができます。 謎4のお山の情報館の近くには、ヤマボウシも色づいていました! 4つ全ての謎を解いたら、最後のキーワードを導き出して、観光協会でガラポン抽選会を楽しみました! 一緒に行った2人は雲仙名物「湯せんぺい」を当てて、私は「雲仙伊乃里ちゃんグッズ」を当てました! ガラポンはハズレなしなので、お得ですね! 【景品一覧】 ★おもちゃ博物館で使える1000円分クーポン券 ★おもちゃ博物館で使える500円分クーポン券

白雲の池キャンプ場がオープン!
いよいよ今年も「白雲の池キャンプ場」がオープンしました!! 今年も管理人を務めさせていただくことになりましたので、ゲストハウスでもキャンプ場でも皆さんとお会いすることができます! 昨今のキャンプブームも合間って、昨年から大盛況の白雲の池のキャンプ場ですが、 今年は近年では最長の期間での開場が決定しました!! 開場期間:令和3年4月17日(土)〜12月12日(日) ここ白雲の池は、全体的にフリーキャンプサイトとなっており、区画毎に仕切られていないので、 大自然を全身で感じられると大変好評です! 客層もカップル・ファミリーキャンプ〜ソロキャンプまで幅広い方にご利用いただいております! ゲストハウス1泊して、キャンプ場1泊なんて旅も面白いかも! ぜひ、ご利用ください! ご予約方法 【ご予約先】雲仙お山の情報館 TEL : 0957-73-3636 【受付対応時間】9:00〜17:00(お山の情報館) 【期間】4月17日(土)〜12月12日(日) ※宿泊は12月11日まで(予約受付期間:4月1日〜12月10日) 【入場利用時間】9:00〜19:30(テン

【募集】ヘルパースタッフ募集中!!
TSUDOIではヘルパースタッフを募集しております!! 雲仙の最高の景色を楽しみながら、TSUDOIに滞在してみませんか? ご応募お待ちしております!!! ゲストのチェックイン・アウト対応、館内清掃、ベッドメイク、ゲストの朝食準備 アルバイト代の支給はありませんが期間中はドミトリールームに無償で滞在していただけます ヘルパーをしながら他のアルバイトを掛持ちすることも可能です(紹介できます) 10:00〜22:00の間、3時間程度 ヘルパー募集ページはコチラ "Wanted!!"
We are looking for a helper(volunteer)!!
Our guesthouse is the unique and friendly guesthouse in Japan's first national park. The first guest house in Unzen was opened in October 2016! Locating in the center of the Unzen hot spring st