ホーム
ネイチャーガイド
宿泊プラン
集について
アクセス
More
ぶらり地獄ガイド
ガイド料:2,000円/人
所要時間:1時間程度
含まれるもの:ガイド料、保険料、雲仙温泉名物
催行人数:1名
最大定員:15名
期間:通年
雲仙温泉の観光名所
「雲仙地獄」を舞台に歴史や地形などから有名番組「ブラタ○リ」のように、雲仙温泉の成り立ちを考察します。
普通に観光するだけでは知ることの出来ないディープな雲仙へ誘います。
高岩山
トレッキングガイド
ガイド料:1グループ15,000円
※1名の場合10,000円
所要時間:3時間30分程度
含まれるもの:ガイド料、保険料
最大定員:8名
その昔、ロッキーヒルと呼ばれていた山。
山頂には神社があり、地元の人に守られた自然の中には荘厳さを感じることができます。隠しビュースポットなど、ガイドならではの視点でご案内します!
普賢岳サンライズ
トレッキング
ガイド料:10,000円/人
所要時間:5〜6時間程度
含まれるもの:ガイド料、保険料、温かい飲み物
最大定員:5名
期間:12月〜2月
長崎県最高峰から望む
サンライズ。
大自然と太陽の暖かさを全身で感じることができる至福のひとときが待っています。
九千部岳
ガイド料:1グループ30,000円
※1名の場合、20,000円
所要時間:5時間30分程度
奥雲仙と言われる場所に位置し、山法師の時期には賑わいを見せる隠れ人気の山。
山好きを唸らせれる豊かな山をご堪能ください。
妙見岳〜普賢岳縦走
所要時間:6時間30分程度
最大定員:8名
雲仙岳を象徴する三山
妙見岳・国見岳・普賢岳
を縦走する、とっても贅沢なコースです。
世界で一番新しい山である「平成新山」を間近で望める圧巻の景色をお楽しみいただけます。
避暑地時代の絹笠山
雲仙温泉は外国人避暑地として栄えてきました。その時代は平均で3週間滞在して、雲仙温泉を楽しんでいました。その時代のトレッキングを少し体験してみませんか?
矢岳
所要時間:3時間程度
雲仙地獄から見えているとんがり帽子の山。
勾配は急だけど、そんな急な勾配だからこそ観察できる植生の豊かさに興奮することは間違いありません!
フリーガイド
ガイド料:1時間2,000円/人
雲仙温泉の山々・雲仙地獄・アウトドアなど、ご用命に応じてガイドします。